令和5年 4月22日(土)
ぬくぬくハウスにて、ステンドグラス教室を開催致しました。
講師は、仙台市からお越し頂きました、岡崎笑莉先生です。

今回作るのは、お雛様か金太郎のどちらか1個。
雪の為、冬の最上町は危ないので、ステンドグラス教室はお休みとなる為
どちらか好きな方の節句を選んでもらいました。
見本は、こんな感じです。

細かい作業の為、あらじめ銅線を巻いてきて下さいました。

ここから先を、ハンダ-作業をやっていきます。


皆さん、いつも以上に無口になってました。
それだけ、集中していたんですよね!

結構、いつもより時間が掛かってしましましたが、
無事完成!
皆さんの作品をご覧ください。
まずは、金太郎さんから。
それぞれ、手書きの顔の表情が違ってます。
この顔を書く作業が一番難しかったかも?



こちらは、お雛様。


ね! みんな表情が少しづつちがいますよね!
ここまで出来たら、板の上に乗せて完成(^^♪
私は、板にガラスタイルを貼ってみました。

完成後は、先生の娘さんのお店、シュガ-のケーキを頂きながら
コ-ヒ-タイム。

最後に、先生手作りの雑貨販売もあり、と~っても盛りだくさんな
かるちゃ-教室となりました。

当日は、天気が良いものの、風がびゅ-びゅ-吹いて
肌寒かったのですが、ぬくぬくハウスはいつもぽかぽか。
可愛い作品の出来栄えと、美味しいケーキに舌鼓をうち
充実したいひと時となったようです。


















この記事へのコメントはありません。